〜震災が繋いだ奇跡の鍵盤ハーモニカ〜 1.17震災30周年無料コンサートプロジェクト

〜震災が繋いだ奇跡の鍵盤ハーモニカ〜 1.17震災30周年無料コンサートプロジェクト
現在の支援総額
308,000
103%
目標金額: 300,000 円
現在の総支援者数
56
プロジェクト終了まで残り
終了しました

!!!NEWS!!!

ブログを更新しました

皆さまの温かいご支援に心より感謝申し上げます。

現在、クラウドファンディングの返礼品の準備を進めているところですが、最大の目標である義援金の寄付が無事完了いたしましたので、これを一つの区切りとさせていただき、これまで詳しくお伝えできていなかった経緯や活動内容について、クラウドファンディング窓口担当の伍島歌那がまとめて綴りました。

ぜひご一読いただければ幸いです。

https://fandy.online/news/2158/

現在、先日の「榮土カフェご招待」や「体験レッスン」などを順次実施しており、多くの方々からお喜びの声をいただいております。また時期改めて、そちらの様子なども皆さまにご報告出来ればと存じます。

 

2/26にてご支援金をお贈りすることが出来ました!

この度、1.17無料コンサートの経費を計算し、皆さまのご支援を無事に七尾市向田町の仮設住宅にお住まいの皆さまへお送りすることができました!

改めて、皆様の温かいご支援に心より感謝申し上げます。
ありがとうございました!!

メモリアルコンサート開催経費のご報告

下記に阪神大震災30年メモリアルコンサートの開催経費をお知らせいたします。

クラウドファンディング受付終了のご報告

この度は、能登半島沖地震支援のための
クラウドファンディングに対し、温かいご支援を賜り、心より感謝申し上げます。

おかげさまで目標金額を達成し、昨日、2月10日をもちまして受付を終了いたしました。

ご支援いただきました皆様、
またお忙しい中、
ご支援先について快くご相談に
応じてくださいました
陸前高田市長の佐々木様、
陸前高田市民の皆様、
さらに石川県七尾市能登島向田町に
お住まいの後藤様ご夫妻、
木戸様には、
深く御礼申し上げます。

クラウドファンディングで集まりました
支援金に加え、全国鍵盤フィルハーモニカオーケストラ(2024年9月29日長野県千曲市、2025年1月17日神戸市開催)のコンサート会場で設置いたしました義援金Boxに寄せられた皆様のお気持ちを合わせて、石川県七尾市能登島向田町の仮設住宅にお住まいの方々へお届けさせて頂きます。

後日、改めてご支援金総額のご報告や、ご送金についてお知らせさせていただきます。

この度は、心温まるご支援を
誠にありがとうございました。

※奇跡のバトンで繋がったご縁を大切に、被災地支援活動「TommyCocolo Project」では、これからも能登への支援を思考しながら寄り添い続けて参ります。

 

その他、過去のお知らせ

①ご支援のお届け先が決まりました!!!

この度、神戸、東北、能登、被災地を含む多くの方々とのご縁やご協力をいただき、被災地の方々から現地の状況やご心境、ご要望などを詳しくお伺いし、皆さまからの温かいご支援を「石川県七尾市能登島向田町(こうだまち)の仮設住宅にお住まいの方々」にお贈りすることが決まりました。

さらに、向田町にできるだけ多くのご支援をお届けしたいという想いから、支援の受付期間を「2月10日(月)」まで延長させていただくことにいたしました。

下記のリンクページの中に、

⚫︎支援先が決まった経緯
⚫︎ご支援先の向田町仮設住宅にお住まいの被災された皆様の現状、抱えていらっしゃる問題など

を詳しく書き綴っております。

少し文章が長くなりますが、是非お手隙の際に詳細報告をお読み頂ければ幸いです。

【記事へのページリンク】
https://fandy.online/?post_type=news&p=1769&preview=true

向田町の仮設住宅では、自治会の設立認可が未だに得られず、家の再建や生活必需品の確保、 衛生環境の改善といった復興に必要な援助金などの予算が付かず、思うように進展していません。

政府、自治体が動けない、そして自治会も設立出来ない。そんな時こそ、私たち民間の力を結集し、住民の皆さまが少しでも安心して暮らせるよう、微力ながらも被災地域の皆さまの心に寄り添えればと願っております。

より多くの方々から温かいご支援を賜り、向田町の仮設住宅に住む皆さまへ復興を祈る気持ちと共にお贈りしたいと存じます。

引き続き、皆さまの温かいご支援を心よりお願い申し上げます。

【記事へのページリンク】
https://fandy.online/?post_type=news&p=1769&preview=true

②リターンプラン : 榮土cafe 時間追加のお知らせ

2/23(日)13:30-15:00開催予定の、土井恵美子&望月栄里による「榮土cafe」イベント企画のリターンが、当サイトと直接のご連絡により定員の6名に達しましたので、受付を終了させていただくこととなりました! 

なお、ご支援先が決定したことや、それに伴いお申込み期間を延長致しましたので、同日である2/23(日)の新たなお時間枠(15:30-17:00)を追加でオープンさせていただくこととなりました!!

このご支援プランにご参加くださいました皆様に心からの感謝申し上げます共に、引き続き第二枠目(15:30-17:00開催)のお申し込みご心よりお待ちしております。

③1.17メモリアルコンサートは、皆さまの温かいご声援をいただきながら、盛況のうちに幕を閉じることが出来ました。

当日は250席の客席が満席となり、会場全体は、ご来場の方々の温かい拍手と音楽で満たされました。

今でも、一体感に包まれた感動的な空間を想い出しては、皆さまのご支援ご声援に胸が熱くなります。

コンサートを通して、30年経った今、お越しの皆様と共に、改めて当時を振り返りながら防災の大切さ、そして人々の繋がりを改めて考えることができました。

会場にお集まりくださった皆さま、遠くから想いを寄せてくださった皆さま、そしてクラウドファンディングでのご支援をしてくださいました皆さま、この場をお借りしまして改めて御礼申し上げます。

本当にありがとうございました!!!

なお、皆さまからの温かいご支援を「石川県七尾市能登島向田町(こうだまち)の仮設住宅にお住まいの方々」にお贈りすることが決まりました。

それに伴い、向田町にできるだけ多くのご支援をお届けしたいという想いから、支援の受付期間を「2月10日(月)」まで延長させていただくことにいたしました。

【記事へのページリンク】
https://fandy.online/?post_type=news&p=1769&preview=true

 

このプロジェクトを立ち上げたきっかけ

[ 震災の記憶を共に振り返り、能登への支援の輪を広げたい! ]

 

遡ること昨年秋頃から兼ねて計画していた「阪神淡路大震災30周年メモリアルコンサート」の無料開催。

阪神淡路大震災から30周年の節目となる2025年1月17日、その当日にできるだけ多くの方々とその場を共有し、改めて命の尊さ、助け合いの大切さについて振り返り、被害に遭われた方々へ心を寄せることが出来ればとの想いから、「阪神淡路大震災30周年メモリアルコンサート」の無料開催を企画し、集まったご支援のうち経費を除いた全額を、能登半島沖地震の支援金として寄付させて頂きたいと考えたことがきっかけで、開催準備を初めておりました。

これまではコンサートの開催や募金などはSNSを通してのみ発信をしておりましたが、私たちの想いをより広く伝え、共感してくれる仲間たちと共に、新しい挑戦をしたいと感じ、クラウドファンディングという新たな方法を選びました。

ご支援のお受付開始前までは、初めてのことが多く、不安な点もございましたが、開始早々から沢山のエールとご支援を賜り、沢山のご縁のバトンリレーを経て、ついに「石川県七尾市能登島向田町(こうだまち)の仮設住宅にお住まいの方々」まで辿り着きました。

ご支援をお届け出来るその日を夢見て、メンバー一同全力を尽くして参ります!

 ⇩「Voice of the Earth」(TommyCHO作曲)阪神大震災27年メモリアルコンサート動画@長野県千曲市

自己紹介

はじめまして!

私たちは、鍵盤ハーモニカバンド「Tommy ☆ PiaNica Soul!」です。

このバンドは、TommyCHOが阪神淡路大震災で被災した際、瓦礫から救い上げた一台の鍵盤ハーモニカをきっかけに結成されました。演奏活動はもちろん、被災地を支援するTommy Cocoloプロジェクトを立ち上げ、台湾大震災、中国四川大震災、東日本大震災など現地へ赴いての震災復興支援や、震災孤児達に楽器と演奏を贈る復興支援活動を行ってきました。

2008年には、TommyCHOが筆頭となって、プロとアマチュアからなる世界初の市民オーケストラ「全国鍵盤フィルハーモニカオーケストラ」を神戸で立ち上げ、その後宝塚市、長野県千曲(ちくま)市、和歌山市へと活動の輪を広げてきました。

この立ち上げのきっかけは、鍵盤ハーモニカ奏者としてのTommyCHO自身によるオーケストラ演奏、指導や編曲などの経験から得た閃きでした。

「この楽器は人々の健康にも役立つのでは!?」と教育楽器以上の可能性を感じ、『大勢の方に鍵盤ハーモニカを広める方法』としてこのオーケストラの立ち上げを思い立ちました。そして、教育現場での普及から、芸術的な表現へとその可能性を広げ、鍵盤ハーモニカによる「誰もが楽しめる音楽」の実現を目指しています。

鍵盤ハーモニカは、幼稚園や小学校の教育現場でも馴染みがあり、日本で独自に発展した日本固有の楽器です。子供たちが吹きやすいよう配慮されて作られていて、鍵盤を押さえながら息を吹き込めば音が鳴るため、初めての人でも扱いやすく、指を動かしながら息を使って奏でるため、リハビリやトレーニングにも活用できます。

そして、オーケストラとして大勢で奏でることで、合奏の楽しさや仲間ができる喜びを感じることができ、まさに「生涯続けられる芸術活動と、一生涯の仲間作り」にとても適した楽器なのです。

また、オーケストラで使用している鍵盤ハーモニカ自体もTommyCHOが考案制作(こちらも世界初したものであり、国産の間伐材や、廃棄される鍵盤ハーモニカから作られています。その音色には木の温もりが感じられ、輪郭ある豊かな音が遠方まで鳴り響き、演奏会場では、弦楽器や管楽器など他の楽器との素晴らしいハーモニーをお楽しみいただけます♪

リターンについて

多くの方々にご協力いただけるよう、様々なリターンをご用意しました!

※整理券の在庫が無くなりましたので、新しいリターンを追加しました。

 

1.ご支援のみ 2,000円

2.ご支援のみ 5,000円

3.ご支援のみ 10,000円

4.ご支援のみ 10,000円【非売品DVDつき】(限定:20)
 ★当日のコンサート収録の非売品DVDを後日プレゼント

5.ご支援+土井恵美子&望月栄里による「榮土Cafeイベント(第二部15:30開始)」へご招待 2,000円(限定:6)

6.ご支援+レンタルスペースMY PLACE90分 お試しご利用 2,000円(限定:20)

7.ご支援+TommyCHOによる鍵盤ハーモニカプライベートレッスン体験40分 3,000円(限定:10)

8.ご支援+住本エリによるフルートorサックス プライベートレッスン体験40分 3,000円(限定:10)

9.ご支援+伍島歌那によるSkypeオンラインヴォーカルプライベートレッスン体験40分 3,000円(限定:10)

<問い合わせ先:オフィス Human Nature Sound>
TEL:050-6880-1978
E-mail:studio.human.nature.sound@gmail.com

スケジュール

12月31日 プログラム広告協賛①②のPDFデータ受付期限
1月15日 プログラム広告協賛③の挟み込みチラシご郵送受付期限
1月16日 コンサート入場整理券つきリターンの受付終了
1月17日 コンサート開催
1月18日〜 体験レッスンのリターン提供
2月10日 クラウドファンディング終了
2月23日
 カフェイベントのリターン提供
3月末〜4月頃 DVDのリターン発送

῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀
【 1月17日コンサート詳細 】

~震災が繋いだ奇跡の鍵盤ハーモニカ〜 
全国鍵盤フィルハーモニカドリームオーケストラ vol.5
阪神淡路大震災30周年メモリアルコンサート

開催日:2025年1月17日(金)
会場:神戸北野ノスタ 3階講堂(旧 北野小学校跡)
アクセス:各線 三宮・元町駅より徒歩12分/
     地下鉄 県庁前駅より徒歩8分

地図:https://kobekitano-nosta.jp/access/

15:00/開演 15:30
入場料:無料(要整理券)1月17日

῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀

 

最後にお伝えしたいこと 〜音楽で繋げる未来を共に〜

私たちの目標は、“音楽を通じて愛と情熱を注ぎ、命を燃やすこと”。 

鍵盤ハーモニカオーケストラ、被災地支援、廃棄される楽器や間伐材を使った木製鍵盤ハーモニカの制作、子供たちに音楽の魅力やアンサンブルの楽しさ・共感や思いやりの心を伝える学校公演、Tommy ☆ PiaNica Soul!の演奏活動など、私たちの挑戦はこれからも続きます。

これまでSNSで発信を続けてきましたが、今、私たちはこの想いをより広く伝え、共感してくれる仲間たちと共に、新しい挑戦をしたいと感じています。そのために、クラウドファンディングという新たな方法を選びました。

音楽を通じて、愛と助け合いの心を拡げるために、どうかご支援・ご協力をよろしくお願いします!!

 

サポーターからの応援コメント

  • 横山
    2025/02/10

    ささやかながらご支援させていただきます。

  • 花平美子
    2025/02/09

    コーヒー・ケーキ、楽しみにまいります。 素敵な場所に、参加させていただきます。 ご縁に感謝しながら、嬉しいです。 お二人の活動、フェイスブックで、見せていただきながら、ご一緒できること、幸せです。 これからも、ご活躍

  • 村上
    2025/02/06

    少しですが協力させてもらいました。

  • 匿名
    2025/01/29

    被災地の皆様に一つでも多くの笑顔が戻りますように祈っています。決して諦めないで下さい。

  • 宮坂
    2025/01/27

    何ヶ月に一度は心躍るリズムに触れたい。そのためにも、お近くでの演奏をお願いします そうやって、年を重ねていきたい。

  • 石原陽子
    2024/12/30

    1月17日 岡山からメンバーとともに参加させていただけますこと 心から嬉しく思います。 当日 祈りとともに 今の精一杯の演奏をしたいと思います。 ありがとうございます♪♪♪

  • 内田美代子
    2024/12/29

    神戸のみなさまの安らぎを願って 世界の全てのみなさまの愛と平和を祈って この日この地で コンサートに参加させていただけること、共に体感させていただけることに感謝いたします どうぞよろしくお願いいたします

  • 日本海大好き!
    2024/12/28

    なかなか進まない能登の復興、政府には腹立たしいですが、能登半島とても景観の素晴らしい所でしたね!気持ちばかりですがお役立て下さい。

  • Eri Kato
    2024/12/27

    ささやかですが、 心ばかりの支援をさせていただきました。 素晴らしいご活動に敬意を表しますとともに コンサートのご成功を心からお祈り申し上げます。

  • まきのじゅんこ
    2024/12/24

    イエローグリーンの石原さんにご縁をいただき、このコンサートを知りました。 素適な活動を少しだけですが応援させていただきます。

  • 富美伊町内会
    2024/12/24

    神戸の教訓があって、現在の支援が起こっている事をいつまでも伝えてほしいと思います。過去の出来事と思うのではなく、ここから始まった「必ず復興させる」精神がつながり明日の糧になる事を心より祈っております。 あわせてここから始まった鍵ハモオーケストラの益々のご活躍と発展をお祈りして音楽に溶け込ませて頂きます。 追伸、DVDは手渡し受取り可です。

  • 神戸大好きさん
    2024/12/23

    ありがとうございます。素晴らしい追悼コンサートに参加出来、幸せです。感謝です。沢山の皆さんと心ひとつになれますように

  • 匿名
    2024/12/23

    関東在住の為参加できないのが残念です。成功裏に終わることを祈念しております。

新着のコメントを見る

活動報告

  • ご支援のお届け先が決まりました!!!
    2025/01/29
    ご支援のお届け先が決まりました!! 現在実施中のクラウドファンディングについて、 この度、神戸、東北、能登、被災地を含む多くの方々とのご縁やご協力をいただき、被災地の方々から現地の状況やご心境、ご要望などを詳しくお伺いし…
  • ありがとうございました!「1.17阪神淡路大震災メモリアルコンサート」無事に終了致しました
    2025/01/20
    1.17メモリアルコンサートは、皆さまの温かいご声援をいただきながら、盛況のうちに幕を閉じることが出来ました。 当日は250席の客席が満席となり、会場全体は、ご来場の方々の温かい拍手と音楽で満たされました。今でも、一体感…
Tommy ☆ PiaNica Soul!
『Tommy ☆ PiaNica Soul!』は、TommyCHO(張智仁)が1995年に結成した鍵盤ハーモニカバンドです。
1996年、メンバーと共に「Tommy Cocoloプロジェクト」を立ち上げ、国内外の被災地へ赴いての震災復興支援や、震災孤児達に楽器と演奏を贈る復興支援活動を行っています。
2008年には「全国鍵盤フィルハーモニカオーケストラ」を神戸で発足させ、「生涯続けられる芸術活動と、一生涯の仲間作り」を目指しています。TommyCHOが指導・指揮・作曲・編曲・楽器制作、バンドメンバーが演奏や運営をサポートし、全国から集結した有志による演奏会を定期開催しています。

この中から選んでね

ご支援のみ 2,000円

残り:0個
終了しました

こちらは、コンサート入場整理券無しの、「ご支援のみ 2,000円」のお申し込みページです。
「これを選択する」ボタンからお進み下さい。

ご支援のみ 5,000円

残り:0個
終了しました

こちらは、コンサート入場整理券無しの、「ご支援のみ 5,000円」のお申し込みページです。
「これを選択する」ボタンからお進み下さい。

ご支援のみ 10,000円

残り:0個
終了しました

こちらは、コンサート入場整理券無しの、「ご支援のみ 10,000円」のお申し込みページです。
「これを選択する」ボタンからお進み下さい。

ご支援のみ 10,000円【非売品DVDつき】

残り:9個
終了しました

こちらは、コンサート入場整理券無しの、「ご支援のみ 10,000円【非売品DVDつき】」のお申し込みページです。
「これを選択する」ボタンからお進み下さい。

ご支援+土井恵美子&望月栄里による「榮土Cafeイベント」へご招待 2,000円(第二部 15:30〜17:00)

残り:0個
終了しました

こちらは、「ご支援+土井恵美子&望月栄里による榮土Cafeイベントへご招待 2,000円(第二部 15:30〜17:00)」のお申し込みページです。
バンドメンバー2名によるスペシャルカフェイベントにご参加いただけます!

開催日時:2月23日(日)15:30〜17:00
開催場所:レンタルスペース&カフェMY PLACE(三宮・元町駅から徒歩約7分)

☆メニューのご案内☆

〜コーヒー&チーズケーキセット(お土産つき)〜

・コーヒー by 土井恵美子
→その場で豆を挽き、ハンドドリップで淹れるこだわりのコーヒー

・チーズケーキ by 望月栄里
→”体に優しい”にこだわった、米粉・平飼い卵を使用したチーズケーキ(小麦粉不使用)

・お土産 by 望月栄里
→自家製豆乳を使用した無添加シフォンケーキ

ご支援+レンタルスペースMY PLACE90分 お試しご利用 2,000円

残り:0個
終了しました

こちらは、「ご支援+レンタルスペースMY PLACE90分 お試しご利用 2,000円」のお申し込みページです。

バンドメンバーの本拠地スタジオ「STUDIO Human Nature Sound」がレンタルスペースデビューすることになりました☆
ご支援いただける方に、90分お試しでこちらのレンタルスペースをご利用いただけます♪
また、スペース内【セルフカフェコーナー】の有料ドリンクを1杯無料でプレゼント☆

ご予約方法:お申込み後に、ご希望の日時をご連絡ください。
ご利用時間:90分
 ※時間延長可能(500円/30分)

【レンタルスペース情報】
「レンタルスペース&カフェMY PLACE」
住所:〒650-0011
   兵庫県神戸市中央区下山手通2丁目13-10聯合ビル303号室
   (STUDIO Human Nature Sound内)
アクセス:三宮・元町駅から徒歩約7分

※スペース詳細や空室状況は予約サイト「インスタベース」(https://www.instabase.jp/space/6503526738)にてご確認いただけますが、ご予約はされないようにご注意ください。
 本プロジェクトご支援でのご予約はこちらのリターンからのみ承ります。

ご支援+TommyCHOによる鍵盤ハーモニカプライベートレッスン体験40分 3,000円

残り:5個
終了しました

こちらは、「ご支援+TommyCHOによる鍵盤ハーモニカプライベートレッスン体験40分 3,000円」のお申し込みページです。

我らがリーダーTommyCHOによるプライベートレッスンをご体験いただけます!

ご予約方法:お申込みいただいた後、メールにてレッスン日のご相談をさせていただきます。
レッスン場所:レンタルスペース&カフェMY PLACE(三宮・元町駅から徒歩約7分)

・体験レッスン時にお持ちいただきたい物
 - 楽器(無料レンタル有り)
 - 五線譜(お持ちの方のみ)
 - 筆記用具

ご支援+住本エリによるフルートorサックス プライベートレッスン体験40分 3,000円

残り:8個
終了しました

こちらは、「ご支援+住本エリによるフルートorサックス プライベートレッスン体験40分 3,000円」のお申し込みページです。

マルチプレイヤー、エリーによるプライベートレッスンをご体験いただけます!

ご予約方法:お申込みいただいた後、メールにてレッスン日のご相談をさせていただきます。
レッスン場所:三宮・元町駅付近

【体験レッスン時にお持ちいただきたい物】
 - 楽器(有料レンタル有り)
 - 五線譜(お持ちの方のみ)
 - 筆記用具

※ご支援金とは別途、以下の費用を当日お支払いいただきます。
 ・会場レンタル代 1000円(楽器の特性上、自社スタジオを使用できないため)
 ・楽器レンタル代 1000円(楽器持参されない方のみ) 

ご支援+伍島歌那によるSkypeオンラインヴォーカルプライベートレッスン体験40分 3,000円

残り:9個
終了しました

こちらは、「ご支援+伍島歌那によるSkypeオンラインヴォーカルプライベートレッスン体験40分 3,000円」のお申し込みページです。

伍島歌那によるSkypeオンラインプライベートレッスンをご体験いただけます!

ご予約方法:お申込みいただいた後、メールにてレッスン日のご相談をさせていただきます。
ご受講方法:無料通話ツール「Skype」でのオンラインレッスン(お申込み後にSkypeのダウンロード方法をお知らせいたします。)
レッスン内容:ご希望に合わせて様々なレッスンが可能ですので、メールにてお伺いさせていただきます♪

【体験レッスン時にご用意いただきたい物】
・習いたい曲の楽譜、もしくは歌詞プリント
・習いたい曲のカラオケ音源、もしくは原曲音源
・音源再生に必要な端末(携帯やCDデッキなど)
・筆記用具

プログラム広告協賛でのご支援③印刷済みA4チラシの挟み込み:5,000円

残り:0個
終了しました

こちらはコンサート当日に配布するプログラムに、貴社の印刷済みA4チラシを挟み込むプランのお申込みページです。
下記締め切り日までに、A4サイズの印刷チラシ(300枚程度)をご郵送いただきます。
【 2025年1月15日(水)必着 】(郵送費は元払いにてお願いいたします。)

コンサート入場整理券+ご支援:5,000円

残り:20個
終了しました

こちらは、「コンサート入場整理券+ご支援 5,000円」のお申し込みページです。
「これを選択する」ボタンからお進み下さい。

コンサート入場整理券+ご支援:10,000円

残り:18個
終了しました

こちらは、「コンサート入場整理券+ご支援 10,000円」のお申し込みページです。
「これを選択する」ボタンからお進み下さい。

コンサート入場整理券+ご支援 10,000円【非売品DVDつき】

残り:20個
終了しました

こちらは、「コンサート入場整理券+ご支援 10,000円【非売品DVDつき】」のお申し込みページです。
「これを選択する」ボタンからお進み下さい。

プログラム広告協賛でのご支援①A6サイズ (A4の1/4):5,000円

残り:0個
終了しました

こちらはコンサート当日に配布するプログラムに、貴社の広告を掲載するプランのお申込みページです。
下記締め切り日までに、PDFデータをメールにてご送付いただきます。
【 締め切り日:2024年12月31日(火) 】

プログラム広告協賛でのご支援②A5サイズ (A4の1/2):10,000円

残り:0個
終了しました

こちらはコンサート当日に配布するプログラムに、貴社の広告を掲載するプランのお申込みページです。
下記締め切り日までに、PDFデータをメールにてご送付いただきます。
【 締め切り日:2024年12月31日(火) 】

ご支援+土井恵美子&望月栄里による「榮土Cafeイベント」へご招待 2,000円(第一部 13:30〜15:00)

残り:2個
終了しました

こちらは、「ご支援+土井恵美子&望月栄里による榮土Cafeイベントへご招待 2,000円(第一部 13:30〜15:00)」のお申し込みページです。
バンドメンバー2名によるスペシャルカフェイベントにご参加いただけます!

開催日時:2月23日(日)13:30〜15:00
開催場所:レンタルスペース&カフェMY PLACE(三宮・元町駅から徒歩約7分)

☆メニューのご案内☆

〜コーヒー&チーズケーキセット(お土産つき)〜

・コーヒー by 土井恵美子
→その場で豆を挽き、ハンドドリップで淹れるこだわりのコーヒー

・チーズケーキ by 望月栄里
→”体に優しい”にこだわった、米粉・平飼い卵を使用したチーズケーキ(小麦粉不使用)

・お土産 by 望月栄里
→自家製豆乳を使用した無添加シフォンケーキ

コンサート入場整理券:無料

残り:19個
終了しました

私たちの想いを聴いてくださりありがとうございます。
会場で同じ時間を共有してくださることが、大きなご支援となります!
「これを選択する」ボタンから、「コンサート入場整理券」のお申し込みへお進み下さい。