20周年感謝の大プレゼント企画!
【20周年プレゼント】
『ToiCafe』 募集中!
『水しかださないバー』 満員御礼!
『Authors Egg Program』募集中!
『Authors Wing Program』募集中
『1万冊プレゼント』10/20開始!
『あなたの人生の1問をギフトします』11月開始!
『ゲームファシリテーター』11月開始!
『あなたの魔法の質問カードつくります』11月開始!
ライブ配信はこちらをクリックしてください↓
スライドはこちら
マツダミヒロです。
今年、
出版20周年を迎えたわけですが
こんなにながく
続けることができた理由は
まちがいなく、
応援してくれた方がいたからです。
そう
いまもこの文章を読んでくださっている
あなたがいるから。
そんな感謝を込めて
【20周年感謝の大プレゼント企画】を行います。
きっと、
みんなが
「あっ」と、驚く
企画を発表します。
2000万円位の予算をかけて
この企画を実施しますが
何かを販売するためではなく
御礼のギフトをプレゼントするために
この予算をかけるのは、初めて。
10年ほど前に
数十人の方々を
海外クルーズへご招待した以来くらいの
還元企画です。
未来の著者へ。
出版20周年を感謝して
これから本を出版したい人向けのサービスを【無料】で開始します。
その名も
「Authors Egg Program」オーサーズエッグプログラム
オーサーズというのは、著者という意味です。
これから著者になる人のためのプログラムです。
20年間
70冊の本を出し続けることができた秘訣
を、ぼくマツダミヒロがお話します。
最初どのように出したのかも!
ぼくだけではなく、
下記の方々にも
「どのようにすれば本を出せるか?」
をぼくがインタビューしました。
【出版社】
『ユダヤ人大富豪の教え』なども手掛け
800万部を超える。
きずな出版 代表取締役社長
岡村季子さん
ぼくもたくさんの本を
一緒に作らせていただきました。
なにより、シャンパンタワーの法則を生み出した本も
作りました!
===
【著者】永松茂久さん
令和で一番売れている著者
『人は聞き方が9割』はミリオンセラーです。
読んだことがある方もいるのではないでしょうか?
たくさんの人を引き付ける魅力があり
出版のプロデュースなども行っています。
その中には映画化されたものもあります!
==
【編集者】
そして、出版したい人を応援する
ブックオリティ代表の
高橋 朋宏さん(タカトモさん)
『人生がときめく片づけの魔法』をはじめ
日米で4冊のミリオンセラーを生み出す
そして何と言っても、
ぼく、マツダミヒロを発掘してくれました。
ぼくの処女作『心のエンジンに火を付ける魔法の質問』(サンマーク出版)をつくってくれました。
==
【著者】本田健さん
『happy money』など著書累計は、
約900万部に達し世界34言語に翻訳されています。
いつも先を切り開いてくださる健さん。
何を隠そう、
ぼくも本を出す前から
健さんの本を読んでいました。
そんな方と
今は一緒に活動できることに感謝しかありません。
===
以上の豪華すぎる方々です。
いつか本を出してみたい!という方には必見ですね!
そして今、羽ばたく著者へ
ぼくが本を出して20年、
じつは、
大変なことがたくさんありました。
正直にいえば、
出版だけでは食べていけない、、、涙
ほとんどの本が重版、
累計70冊出していても
それだけでは
食べていけないのです。
でも、
みなさんご存知のように
世界中で暮らし、
たくさんの方々から応援していただき
20年暮らしていくことができています。
それは、
ある秘訣があるのです。
決して
表には出していない、
シークレットなことを。
シークレットすぎて、
今まで人に語ることは
ほとんどしてきませんでした。
具体的には、
これらの方法です。
【1】たった1ページつくるだけで、本が売れていく仕組み。
【2】コミュニティを味方にして本を広める方法
【3】お金よりも「想い」で動く、新しい応援の仕掛け。
【4】あなたが話さなくても、かわりに24時間セールスしてくれる方法
【5】本を活用して印税以外の収入をつくるプロセス
【6】本を売らずに、配るだけで売上が上がるプロモーション
【7】一度設定したら、ずっと広がり続ける“循環のプロモーション”。
著者仲間に、
力になれればいいな、という想いだけでの公開ですので
●著者の方限定
●1ヶ月だけの限定公開
にしようと思います。
本をもっと活かしたい、という方々は
ぜひお申し込みしてくださいね。
もちろん【無料】です。
1日カフェオープン「ToiCafe」
パーティーなどは苦手なので
やるかどうか迷っていたのですが
今年は
しつもんカンファレンスがお休みなので(2026年開催)
みんなが集まれる場をつくりたいと思い、
開催することにしました。
このようなイベントですと、
ホテルなどの大きな会場を借りて、
というのがよくありますが
せっかく来ていただくのに
お話があんまりできないかなと思い、
【1日カフェをオープン】することにしました。
その名も
「ToiCafe」(問いカフェ)
です。
朝から晩まで
ぼくが店長としてオープンしますので
ゆっくり、お茶してもいいし、
お腹付が減っていたらヘルシーなフードもありますよ。
場所は
東京の恵比寿と渋谷の間の場所です。
来ていただける方に、
こっそり住所を送りますね。
ぼくの友人たちが
たくさん来ますので、
たまたま
同じ時間に来ている方がいましたら
ご紹介させてください。
きっと御縁があるはず。
どちらにしろ、
お会いできることを
楽しみにしています。
魔法の質問のキッズカードができました
魔法の質問では、
1000人を超えるキッズインストラクターがおり
また、
全国の学校で「問いの授業」を行っています。
今まで、
培ってきた叡智をもとに、
「子どもの可能性を引き出す」
魔法の質問カードを作りました!
・お子さんがいる方
・教育に携わっている方
におすすめのカードです。
使い方は、
・子どもと一緒に答え合ってみる
・授業の一環で教材として使う
・QUESTIONIST(ボードゲーム)のカードとして使う
・大人だけど答え合ってみる
などがおすすめです!
【NEW8/8】Wakanaの新刊『Waka no Oto』が発売となりました!
はじめにより……
誰もが「私だけの世界」をもって生きています。
日常のなにげない景色や感情には、周りはもちろん、
本人でさえも気づかない儚さや美しさ、
ぬくもり、優しさが存在しています。
同じ景色や時間の中にいても、
自分が一番強く感じたことがひとつの世界をつくっているので、
みんな違うものをみて、違うものとして感じているのです。
それぞれの「わたしだけの世界」に気づくことができたら、
私たちが生きている世界はもっと純度を増し、美しいものがもっと美しく、
そうでないと思っていたもののなかにも、
何かかけがえのないものを見つけることができるかもしれません。
装丁から紙の質感まで、すべてに想いを込めた手づくりの詩集。
時間をかけて丁寧に紡いだ、特別な一冊です。
贈り物にもぴったりな、静かな詩の時間をお届けします。
Wakana
【New8/23】プロダクティビティノートが新しくなりました!
みなさまの声を反映し、よりかろやかに・使いやすくリニューアルしました。
▼ページなどの詳細を見たい方
https://hs.shitsumon.jp/pn
・1冊=1ヶ月(マンスリー+ウィークリー+デイリー)
・布カバーから変更し、持ち運びやすいデザインに
・価格を大幅に値下げ、まとめ買いでさらにお得
1冊購入:1,480円(980円+送料500円)
3冊セット:1,500円(送料無料) → 1冊あたり500円(2,940円お得!)
12冊セット:3,800円(送料無料) → 1冊あたり320円(14,960円お得!)
さらにかろやかに、プロダクティビティになりたい時のお共にどうぞ。
11/27出版20周年のイベント行います!
今年で出版20周年ということでイベントを行うことになりました。
まずはみんなでアイディアを出そうということで
355名の方が 会議や会議に参加してくださいました
そこででたアイデアを
まずは共有します!
場所との兼ね合いもあるので、もちろん全てはできないのですが、
みんなからの意見をもとに
作り上げていこうと思います。
11月27日は空けておいてくださいね!
企画・ステージ(演出) ・しつもんタイム(Q&A) ・モノマネ20連発 ・ファッションショー(衣装替え) ・20年の歩み・映像/スライドショー ・皆さんの「奇跡体験」トーク共有 ・似顔絵コンテスト(来場者がミヒロさんの似顔絵) ・質問タイムカプセル/10年後に開封するしつもん作成 ・ビンゴ大会(景品:ミヒロさんの本) 参加型・ゲーム/ワーク ・参加者同士でMVQ風の質問アクティビティ ・魔法のしつもん「すごろく」 ・ミヒロさん考案のボードゲーム ・来場時に紙へ質問を書き、次の人へ渡して会話のきっかけに ・来場者の手書き「質問カード」づくり ・皆で質問を持ち寄り「日めくりカレンダー」を制作 展示・デコレーション ・書籍コーナー(全冊展示) ・推し書籍“投票”→好き度ランキング ・ミヒロさんのヒストリー年表展示 ・参加者の顔写真でモザイクアートを作りプレゼント ・来場地マップ(壁に地図を貼り、出身地シール) ・“本ケーキ”を会場中央に カフェ/フード&ドリンク ・「しつもん」の名前が付いたお茶を選んで飲む時間 ・ミヒロさん監修のコラボメニュー ・こだわりカレー提供 ・ランチ提供の検討 仕掛け・トレジャー ・店内のQRコードを見つけた人へ無料プレゼント(宝探し) ・ガチャガチャマシン設置(中身を企画) 記録・記念品・グッズ ・入店時:ミヒロさんの声の質問に来場者が答え、それを録音してメモリアル化 ・寄せ書きボード(全員でサイン/メッセージ) ・しつもん読書会(歴代著作で) ・「質問のしおり」(しおり型ミニグッズ) ・オリジナルグッズ販売希望 ・出版カフェ(ブックカフェ的に全冊陳列) ハイブリッド・運営まわり ・ライブ配信でオンライン参加(いつでも・どこからでも参加可) ・ドレスコード提案 ・開始時間の案:10時スタート ・規模感:着席50名の問いカフェ
『問いの源』が新しくなりました。
『問いの源』が新しくなりました。
1年前に発売してから初版が完売し、
増刷いたしました。
通常の本でも、増刷するのが大変なご時世に、
手作りの本が増刷されることを、嬉しく思います。
それに伴い、
初版と第2版に違いがありますので、
お伝えします。
初版は、書籍にカバーがあり、
そのカバーの裏に20年間でつくったすべての魔法の質問(3000問)が掲載されていました。これは初版限定の特典のため、第2版以降には含まれません。初版プレミアムです。
第2版は、
カバーの代わりに「箱」に入っています。
そしてお買い求めやすくするために、値段を下げました。
印刷代や紙代が高騰している中、
値上げではなく、値下げするという
世の中と逆の方向にいっていますが
より、この本を広めてもらえると嬉しいです。
2025年は著者活動20周年!
魔法の質問20周年の1年を
みなさんの応援もあり
無事に過ごすことができました。
おかげで
7,348人(2024年12月31日現在)にこのクラファンも応援されました。
キャンプファイヤーで日本一になったときが
1438人だったので、
ほんとうに感謝しかありません。
この文章を書いているのが
2024年の大晦日(ぼくの誕生日!)なのですが
本日で20周年クラファンの最後の日、となるはずだったのですが
思い起こせば
ぼくの初出版は2005年!
そうです!
2025年は
著者活動20周年!なのです。
ということで、
このクラファンは1年延長されますので
みなさん一緒に楽しいことしていきましょう!!
国語が2だったミヒロ少年は
まさか本を出すとは思ってもいないでしょうし、
まさかAmazonで総合1位になるとも思ってないし
まさか20年も本を出し続けるとも思ってないです。
人間、
何が起きるかわかりません。
少年のときにおもっていないどころか
2004年(本を出す前年)にも思っていないわけで
自分の可能性(光といったほうがいいかな)を
もっと信じてあげるといいですよね。
ということで、
2025年も、よろしくお願いします 。
ぼくの夢はボードゲームを通して、
人生で大切なことを伝えること
▼ボードゲームが完成しました!
▼ボードゲーム体験の声をまとめました!
QUESTIONIST(クエッショニスト)の
試作品を、何名かの方々に体験してもらいました。
どんなゲームなのか、
どんな感想があるのか、
ぜひ動画を見てみてくださいね。
ホードゲームの名前はクエッショニスト!
魔法の質問のボードゲーム名前が決まりました!
その名も『QUESTIONIST(クエッショニスト)』です。
質問する人、という意味ですが
ぼくがつくるわけなので、
【質問】がキーワードです。
質問に答えていくうちに、
勝敗が決まるという
ハラハラ、ドキドキの展開のゲームとなります。
テストプレイの声なども
そのうち載せていきたいと思いますので、
楽しみにお待ち下さいね。
ぜひ、無料リターンで「応援コメント」をいただけると、
嬉しいです!
なぜ20年も続いたのか?
どの方向へ向かうかもわからずに
進みだした「魔法の質問」
それが生まれたのは2004年の1月1日でした。
その頃、
社長クビになっていたぼくは
これから何をしていけばいいか
明確な道もない状態で、
やってみたい!と思ったことを
ひたすらやっていこう、と決めて
いくつものことを始めました。
異業種交流会を立ち上げたり
ネットショップを始めてみたり
コワーキングスペースを運営してみたり
防犯カメラの設置をしてみたり笑
そのうちの1つが
質問をつくるということでした。
たくさん始めて、
”残った”のが質問だったのです。
やりたい、のでではなく
残り続けたのです。
これは、
自分の意志ではなく
宇宙がぼくに、
「これをやりなさい」と、言われているものだと受け取りました。
それからは、
様々な人達へ
様々な形で「問い」を届けることを使命として
行い続けています。
そして、20年続いた1番の理由は
・本を読んでくださる方
・講座に参加してくださる方
・応援してくださる方
がいたからこそ成り立ちます。
だからこそ、
20年目の今年は
感謝企画やイベントを行うことにしました!
20周年の集大成の本『問いの源』
20年でぼくは、とてつもなく変化しました。
ライフスタイルも
考え方も、行動も。
まったく別人になったと言っていいほど
変化しました。
その背景には
ずっと
「問い」があったのです。
今まで、
どんな質問をすればいいか?
の本をたくさん出してきました。
その数50冊以上!
おかげさまで、
日本のみならず
海外でも多数出版されて、
いろんな国の方々に読んでいただいています。
ただ、
20年経ってみて確信したのですが、
質問するときに大事なのは、
何を質問するのか、ではなく
質問するまえの在り方が大事ということがわかりました。
すべての問いにつながる、
質問するためのバイブル、
いや、人生をつくるバイブルとして
この1つにエネルギーを込めて作りました。
タイトルは『問いの源』(問い出版社)です。
『問いの源』の秘密
この本は、今までの本以上にこだわって作りました。
本の表紙(カバーデザイン)はもちろん、
中身の紙質や
レイアウトデザインも、
すべてに関わっていきました。
きっと
今まで手に取ったことのないような作品になっていると思います。
本の感触や見た目だけでなく
もちろん中身にもこだわっています。
ぼくが、
20年続けて
改めて伝えたいことを
厳選して
凝縮して
書きました。
『問いの源』の目次
そのエッセンスを受け取ってもらえたら嬉しいです。
そして、
広めていただけたら嬉しいです。
先行発売&割引で、いち早くお届けします。
『問いの源』1,500円の
割引パックを販売したいと思います。
いち早く手に入れたい!
という方は
そちらをお申し込みくださいね!
大幅割引40%OFFで提供しますので、
ぜひこの機会に手に入れてくださいね。
20周年感謝のお返し(リターン)をご用意しました
20周年を感謝して、
応援いただいている方々に、
お返し(リターン)をいくつもご用意しました。
・ここでしかもらえないもの
・ここでしか購入できないもの
・ここでしか割引になっていないもの
など、
楽しいリターンを準備しています。
そして、
このリターンは毎月追加されます!
20周年感謝企画は2024年いっぱい続きますので、
1年の楽しみとして
このページに何度も訪れてくださいね!
毎月スペシャルリターンがあります!
通常のお返し(リターン)だけでなく、
毎月、
採算を度外視した
スペシャルリターン
および
ここでしか買えない限定品
を提供します。
スペシャルリターンのひとつはこちら!
このページを訪れてくださって、ありがとうございます。
20年前からぼくのことを知ってくださっている方にも、
今日始めて、ぼくのことを知ってくださった方にも、
心から御礼をしたいと思います。
改めて、
なぜ、この魔法の質問を行っているか?
を、お伝えしたいです。
ぼくは
「1人でも多くの人が、自分らしく生きていける世の中になったらいいな」
と想い
そこにむけて、
すべての活動をしています。
自分らしくって、
ちょっと曖昧ですよね。
ぼくの中の自分らしくは、
「自分で答えを出し、その答え通り、生きること」です。
自分の声を聞き、
自分の声を最も大切にし、
日々生きていくことです。
それを実現したいと願っています。
活動が20年続くというと、
とても長いように思えるかもしれませんが、
人間に例えると、
やっと成人したばかり。
まだまだです。
これからも、
一緒に「魔法の質問」を育んでいただけたら嬉しいです。
サポーターからの応援コメント
活動報告
-
【2025年感謝企画】あなたの商品作ります!(2月17日応募開始!)2025/02/20▼まずは動画をご覧ください〜 マツダミヒロです。 魔法の質問20周年イベントですが、 続々と企画されています。 そして、今回新たな企画を発表します。 あなたのコンテンツを「魔法の質問カード」として商品化!です。 魔法の質…
-
【発表】ぼくの夢を、聞いてもらえると嬉しいです。2024/06/25いよいよ ぼくの夢を語ります。 本日 6月25日10時にその動画を公開しました! ごめんなさい、 熱いと言っても テンションは低いです。 マツダミヒロの夢を聞いてあげるよ!の方はぜひ 実は これほんとの話な…
-
20周年イベントカンファレンス【無料モニター招待】2024/06/09魔法の質問20周年イベントが 2024年11月9日(土)10日(日)に開催されます。 このイベントは、 誰でも参加できます。 学生さんは100名無料招待。 そのイベントに【無料モニター招待】(参加費980…
-
問いの源ノート100円(90%OFF)で 差し上げます〜2024/05/11マツダミヒロです。 4月に発売した 20周年の集大成本『問いの源』が 大反響で、とっても嬉しいです。 発売後に こんな声をいただきました。 「読みながら感じたことを書き綴るノートがあったらいいな」 そんな声を受けて 作り…
-
先着でスペシャルなものをご用意!4月14日10時2024/03/30マツダミヒロです。 20周年の感謝プロジェクトですが たくさんの方々に 応援いただいています。 ↓ https://fandy.online/project/20th/ 毎月、 スペシャルなプレゼントを 準備しているので…

問道家 / 余白家 / ジェネレーター / ライフトラベラー
時間と場所にとらわれないビジネススタイルで世界を旅しながら、
各国で「自分らしく生きる」講演・セミナー活動を行う。
著書は国内外で70冊を超える。
1年のうち300日は海外に滞在。
カウンセリングやコーチングの理論をベースに自分自身と人に日々問いかけるプロセスを集約し、
独自のメソッドを開発。
質問するだけで魔法にかかったようにやる気と能力が引き出され、行動が起こせるようになることから、
「魔法の質問」と名づける。現在では5000人を超えるインストラクターが国内外で活躍。
メルマガの読者は16万人を超える。
NHKでもとりあげられた「魔法の質問学校プロジェクト」では、
ロンドン、プラハ、シンガポールなどボランティアで各国の学校へ行き、
子供たちに魔法の質問を体験してもらっている。 ニューヨークの国連の学校(UNIS)でも授業を行う。
ANA国際線で講演が放送されるなどメディアにも多く取り上げられている。
ラジオ番組「ライフトラベラーズカフェ」(Podcast)は、
Appleのベスト番組に選ばれ30万人開を超す視聴者がいる。
自分らしく働き、自分らしく生き、大切な人たちと豊かな時間を過ごすことを大事にしている。
この中から選んでね
【これから本を出版したい人向け】Authors Egg Program

「いつか本を出してみたい」という方に向けて、
ベストセラー作家や編集者の方々と一緒に、
どうすれば出版できるのかをお伝えするインタビュー企画です。
本来は有料のプログラムですが、
出版20周年の感謝を込めて、今回は【特別に無料】で公開しています。
20年間、70冊の本を出し続けることができた秘訣や
最初どのように出したのかも
ぼくマツダミヒロがお話します。
さらに、下記の豪華すぎる方々にも
「どのようにすれば本を出せるか?」をぼくがインタビューしました。
【出版社】岡村季子さん
【著者】永松茂久さん
【編集者】高橋 朋宏さん(タカトモさん)
【著者】本田健さん
いつか本を出してみたい!という方には必見ですね!
【著者の方限定】Authors Wing Program

こちらは、すでに本を出した著者の方に向けた限定キャンペーンです。
本をもっと広めたい、
もっと長く読まれるようにしたい、
そんな想いを持つ著者の方に向けて、
ぼくが20年間、誰にも話してこなかった「本が自然に広がる秘訣」を公開しています。
例えば──
・たった1ページで本が売れていく仕組み
・コミュニティを味方にして本を広める方法
・本を活かして印税以外の収入を生み出すプロセス
など、7つの実践的な手法をお伝えしています。
こちらも、出版20周年の特別企画として【無料公開】です。
(※著者の方限定・1ヶ月のみの公開となります)
11/27 Toi Cafe 一般 10:00枠

11月27日開催の出版20周年イベント「Toi Cafe」にご参加いただけるチケットです。
10:00にご入場いただき、90分間お楽しみいただけます。
会場の詳細はお申込み後にご案内いたします(東京都渋谷周辺)。
当日はカフェにて飲み物や食べ物をご注文いただけます(別料金)。
11/27 Toi Cafe 一般 13:00枠

11月27日開催の出版20周年イベント「Toi Cafe」にご参加いただけるチケットです。
13:00にご入場いただき、90分間お楽しみいただけます。
会場の詳細はお申込み後にご案内いたします(東京都渋谷周辺)。
当日はカフェにて飲み物や食べ物をご注文いただけます(別料金)。
11/27 Toi Cafe 一般 14:00枠

11月27日開催の出版20周年イベント「Toi Cafe」にご参加いただけるチケットです。
14:00にご入場いただき、90分間お楽しみいただけます。
会場の詳細はお申込み後にご案内いたします(東京都渋谷周辺)。
当日はカフェにて飲み物や食べ物をご注文いただけます(別料金)。
11/27 Toi Cafe 一般 15:00枠

11月27日開催の出版20周年イベント「Toi Cafe」にご参加いただけるチケットです。
15:00にご入場いただき、90分間お楽しみいただけます。
会場の詳細はお申込み後にご案内いたします(東京都渋谷周辺)。
当日はカフェにて飲み物や食べ物をご注文いただけます(別料金)。
11/27 Toi Cafe 一般 16:00枠

11月27日開催の出版20周年イベント「Toi Cafe」にご参加いただけるチケットです。
16:00にご入場いただき、90分間お楽しみいただけます。
会場の詳細はお申込み後にご案内いたします(東京都渋谷周辺)。
当日はカフェにて飲み物や食べ物をご注文いただけます(別料金)。
11/27 Toi Cafe VIPチケット

11月27日開催の出版20周年イベント「Toi Cafe」に、VIPとして終日(10時~21時)ご参加いただけるチケットです。
開場から閉会まで、自由に出入りしながらお楽しみいただけます。
会場の詳細はお申込み後にご案内いたします(東京都渋谷周辺)。
当日はカフェにて飲み物や食べ物をご注文いただけます(別料金)。
しつもんキッズカード 1個

「魔法の質問キッズカード」は、子どもの心をやさしくひらくカードゲームです。
カードに書かれた質問に答えるだけで、自己表現やコミュニケーション力が自然に育まれます。
親子の会話を深めたり、友達と遊びながら関係を築いたり、学校や家庭で楽しく活用できるツールです。
QUESTIONISTのボードゲームにも使えます。
1個購入:4,500円
3個セット:10,000円 → 1個あたり3,333円(3,500円お得!)
5個セット:12,000円 → 1個あたり2,400円(10,500円お得!)
しつもんキッズカード 3個

「魔法の質問キッズカード」は、子どもの心をやさしくひらくカードゲームです。
カードに書かれた質問に答えるだけで、自己表現やコミュニケーション力が自然に育まれます。
親子の会話を深めたり、友達と遊びながら関係を築いたり、学校や家庭で楽しく活用できるツールです。
QUESTIONISTのボードゲームにも使えます。
1個購入:4,500円
3個セット:10,000円 → 1個あたり3,333円(3,500円お得!)
5個セット:12,000円 → 1個あたり2,400円(10,500円お得!)
しつもんキッズカード 5個

「魔法の質問キッズカード」は、子どもの心をやさしくひらくカードゲームです。
カードに書かれた質問に答えるだけで、自己表現やコミュニケーション力が自然に育まれます。
親子の会話を深めたり、友達と遊びながら関係を築いたり、学校や家庭で楽しく活用できるツールです。
QUESTIONISTのボードゲームにも使えます。
1個購入:4,500円
3個セット:10,000円 → 1個あたり3,333円(3,500円お得!)
5個セット:12,000円 → 1個あたり2,400円(10,500円お得!)
【新版】プロダクティビティノート 1冊 @980円+送料500円

【新版】しつもんプロダクティビティノート 12冊をお届けします
みなさまの声を反映し、よりかろやかに・使いやすくリニューアルしました。
・1冊=1ヶ月(マンスリー+ウィークリー+デイリー)
・布カバーから変更し、持ち運びやすいデザインに
・価格を大幅に値下げ、まとめ買いでさらにお得
1冊購入:1,480円(980円+送料500円)
3冊セット:1,500円(送料無料) → 1冊あたり500円(2,940円お得!)
12冊セット:3,800円(送料無料) → 1冊あたり320円(14,960円お得!)
さらにかろやかに、プロダクティビティになりたい時のお共にどうぞ。
【新版】プロダクティビティノート 3冊 @500円(送料無料)

【新版】しつもんプロダクティビティノート 12冊をお届けします
みなさまの声を反映し、よりかろやかに・使いやすくリニューアルしました。
・1冊=1ヶ月(マンスリー+ウィークリー+デイリー)
・布カバーから変更し、持ち運びやすいデザインに
・価格を大幅に値下げ、まとめ買いでさらにお得
1冊購入:1,480円(980円+送料500円)
3冊セット:1,500円(送料無料) → 1冊あたり500円(2,940円お得!)
12冊セット:3,800円(送料無料) → 1冊あたり320円(14,960円お得!)
さらにかろやかに、プロダクティビティになりたい時のお共にどうぞ。
【新版】プロダクティビティノート 12冊 @320円(送料無料)

【新版】しつもんプロダクティビティノート 12冊をお届けします
みなさまの声を反映し、よりかろやかに・使いやすくリニューアルしました。
・1冊=1ヶ月(マンスリー+ウィークリー+デイリー)
・布カバーから変更し、持ち運びやすいデザインに
・価格を大幅に値下げ、まとめ買いでさらにお得
1冊購入:1,480円(980円+送料500円)
3冊セット:1,500円(送料無料) → 1冊あたり500円(2,940円お得!)
12冊セット:3,800円(送料無料) → 1冊あたり320円(14,960円お得!)
さらにかろやかに、プロダクティビティになりたい時のお共にどうぞ。
マツダミヒロ新刊3冊セット

マツダミヒロ新刊3冊をそれぞれお届けします。
『お金と幸せはどこへ消えた? 』
________________________
「お金さえあれば、幸せになれる」と多くの人が信じていますが、実際にはお金を得ることに夢中になり、「幸せ」を見失う人もいます。
お金も幸せも、追えば追うほど見えなくなる霧のようで、すり抜けてしまうのです。
本書は「幸せなお金持ち」になるための、もう一つの道=“よろこびがお金を呼び込むラクな道”を提案します。
競争や努力で疲弊する「いばらの道」とは対照的に、好きなことを大切にしながら進む新しい選択肢です。
あなたに必要なのは、特別な知識でも努力でもなく、2人の登場人物と共に質問に答え、小さなアクションを起こすこと。
すべての問いに答え終えたとき、あなたは「お金も幸せも、すぐそばにあった」と気づくでしょう。
『すべてやめれば、うまくいく』
________________________
人生を変えるなら、「やること」ではなく「やめること」を選ぶ。
本書のテーマは、「手放すこと」と「やらないことを選ぶこと」。
著者自身も「がんばらなきゃ」「ちゃんとしなきゃ」と、自分をすり減らしていた時期がありました。
けれど、「やめた瞬間に、うまくいきはじめた」のです。
本書では、がんばるのをやめる、無理をやめる、期待に応えるのをやめる、完璧をめざすのをやめる――そんな“やめること”のリストを紹介しています。
「やめる」という選択肢こそが、自由と幸せの入口だった。
持ち続けるより、手放す。正しくあるより、素直でいる。
そんなヒントが、この一冊に詰まっています。
この本が、あなたの心と体の荷物を軽くし、“自分らしい人生”がうまくいくきっかけになりますように。
『風の時代に育むパートナーシップ』
________________________
マツダミヒロとWAKANAが共に過ごすなかで生まれた言葉や空気をまとめた一冊。
タイトルは『響き合う関係』。
どこにいても、何をしていても、心がふっと響き合える──それがふたりの育んできたパートナーシップのかたち。
「こうあるべき」という型を手放すことで、関係はもっと自由でやさしく、深くなっていきます。
本書では、ふたりでいながら自分らしくいられる関係、言葉ではなく空気で伝わる安心感、違っていても響き合える在り方を綴っています。
関係性に正解はない。だからこそ、自分たちらしい心地よさを育てるプロセスこそが人生の彩り。
この本が、あなたと大切な誰かとの間に、そっと風を運ぶ存在になりますように。
【無料】書籍『お金と幸せはどこへ消えた? 不幸なお金持ち 幸せな貧乏人』の原稿の一部

書籍「お金と幸せはどこへ消えた? 不幸なお金持ち 幸せな貧乏人」の一部の原稿を無料で読むことができます。
お申込み後に表示されるフォームからご登録いただくことで、PDFでお届けします。
これは、ぼくにとってはじめての「お金」をテーマにした本です。
そして、
お金持ちでも、しあわせがやってくるとは限らない真実を書いています。
逆に言えば、お金がなくても、お金持ち以上に幸せになる方法も書いています。
ストーリー形式ですので、読みやすいかと思います。
おすすめな人は「お金」に関心がある、もしくは課題がある人です。
【無料】書籍『すべてやめれば、うまくいく: 自分の時間を取り戻すための最高の習慣』の原稿の一部

書籍「すべてやめれば、うまくいく: 自分の時間を取り戻すための最高の習慣」の一部の原稿を無料で読むことができます。
お申込み後に表示されるフォームからご登録いただくことで、PDFでお届けします。
これは昔出した「やめる力」という本の続編でもあります。
はじめること、取り掛かることが多い現代で
いろいろやめたら、
全てうまくいくんだよ、ということが書いてあります。
おすすめな人は、忙しい人、つかれている人です。
【無料】書籍『響き合う関係: 風の時代に育むパートナーシップ』の原稿の一部

書籍「響き合う関係: 風の時代に育むパートナーシップ」の一部の原稿を無料で読むことができます。
お申込み後に表示されるフォームからご登録いただくことで、PDFでお届けします。
これは、Wakanaと2人で書いた本です。
最初はライフスタイルの本だったのですが、
パートナーシップのことが半分くらいになってしまいました。
後半は暮らし方全般のことが書いていますので、
ぼくは後半が好きです。
風の時代に、より軽やかに生きるには
どうすればいいかを書いています。
おすすめな人は、よりかろやかに暮らしたい!と感じている人です。
【新版】『問いの源』10冊購入

【(新版)問いの源10冊購入】
書籍『問いの源』をあなたに10冊お届けします。
ご自身から友人たちにプレゼントしたりなど活用していただけます。
新刊『多拠点ライフの本』原稿無料ダウンロード

『もう1つの居場所をつくる』の書籍の一部を無料でお読みいただけます。
移動したり拠点を増やすと収入が増えるという秘訣をかいているので
お楽しみに。
「新刊:多拠点ライフ本」お茶会セット+1冊プレゼント

『もう1つの居場所をつくる』をつかってお茶会をしてみませんか?
開催してくれるあなたには1冊プレゼントします。
お茶会参加者用4冊+あなたのプレゼントの合計5冊お送りします。
さらに送料(通常1000円)も無料でお届けします。
ライフトラベラーアロマソイキャンドル&新刊「もう1つの居場所をつくる」

『もう1つの居場所をつくる』とライフトラベラーアロマソイキャンドルをお届けします。
(100%天然精油)です。
魔法の質問カードセット

30%OFF【魔法の質問カードセット+『もう1つの居場所をつくる』1冊提供】
ビジネス、マネー、パートナーシップ、場を和ませたい、本質的な質問に触れたい…
人生においては様々な出来事が今の自分のテーマになることがあります。
どのカードも必要なときにタイミングよくしつもんを投げかけてくれることでしょう。
*プレゼントにも喜ばれます
通常価格25,440円のところ割引価格でのご提供です。
【セット内容】
・魔法の質問カード
・サスティナブルビジネスカード
・マネーカード
・ラブカード
・カフェカード
各1個
ボードゲーム制作を応援する

マツダミヒロの夢を20周年のタイミングで実現したい!
応援してくださる方は、こちらの購入(無料です)をお願いします。
また、購入後の「応援コメントをお寄せください」に、
・どんなことを期待しているか?
・応援のメッセージ
をいただけたら嬉しいです。
問いの源+リンポチェ様インタビュー

リンポチェ様とのインタビュー動画をお届けします。
書籍「問いの源」も1冊お送りします。
<リンポチェ様>
チベットの高僧で、
ダライ・ラマ14世により、チベット・カム地方の偉大な高僧「ザ・チョジェ」の
6代目の生まれ変わりとして承認されたお方です。
ダライ・ラマ14世の70歳の誕生祝賀祭典の祈りを数百人のリンポチェの中より任命され、最高執行責任者をお務めされました。
信じる力+リンポチェ様インタビュー

リンポチェ様とのインタビュー動画をお届けします。
書籍「信じる力」も1冊お送りします。
<リンポチェ様>
チベットの高僧で、
ダライ・ラマ14世により、チベット・カム地方の偉大な高僧「ザ・チョジェ」の
6代目の生まれ変わりとして承認されたお方です。
ダライ・ラマ14世の70歳の誕生祝賀祭典の祈りを数百人のリンポチェの中より任命され、最高執行責任者をお務めされました。
問いの源ノート

問いの源ノートを1冊お届けします。
問いの源ノートは、
読みながら感じたことを書き綴るためのノートです。
『問いの源』と同じサイズ、
『問いの源』と同じ紙
を使った贅沢なノートです。
定価1200円
問いの源オンライン講演会+1冊

【問いの源オンライン講演会に参加できる権利+問いの源1冊】
書籍「問いの源」をもとにした講演会にオンラインでご参加できます。
お茶など飲みながらお気軽にご参加ください。
ここでしか話せない苦労話などもお伝えします。
さらに書籍「問いの源」を1冊お届けします。
「1日1問答えるだけで理想の自分になれる365日の質問」を学校へ贈呈

【学校へ書籍提供する+あなたへ1冊】
ギフトブック『1日1問答えるだけで理想の自分になれる365日の質問』を学校へ贈呈する権利です。
あなたにも書籍「問いの源」を1冊お届けします。
『問いの源』5冊読書会パック

【しつもん読書会開催パック】
しつもん読書会開催マニュアル+書籍「問いの源」5冊
あなたも一緒に魔法の質問の活動をしませんか?
これからの時代、コミュニティをつくることがとても大切です。読書会はコミュニティをつくるのにぴったりなイベントです。
読書会用の書籍を5冊とともに、誰でも開催できる、そして人が自然と集まる、開催方法などをお伝えします。
書籍は郵送、開催マニュアルなどはメールにてデータでお届けします。
【内容】
・書籍5冊
・自然と集まるしつもんお茶会開催マニュアル(PDF)
・自然と集まるしつもん読書会開催マニュアル(PDF)
・コミュニティ構築レッスン(動画セミナー)
・5人の集客が誰でもできるようになる3つのステップ(動画セミナー)
【学生限定】マツダミヒロの1日カバン持ち権利

100%OFF【マツダミヒロの1日カバン持ち権利】
マツダミヒロに1日同行することができます。どのような仕事の仕方か、どんな人と関わっているか、間近で見ることができる機会になります。
場所は東京でのご提供です。時間は9時から18時くらいを予定しています。
スケジュールは日程をいくつか出すので、ご都合のいい日程をお選びください。
2025年中で1度のみの参加権利となります。
さらに書籍「問いの源」を1冊お届けします。
*お申し込みはご本人に限ります。保護者の方が代わりにお申し込みはなさらないようお願いいたします。
(代理申し込みだと、ご本人に参加の意思があるかどうかを確認できないため)
*移動にかかる交通費は実費が必要となります
【20代限定】マツダミヒロの1日カバン持ち権利

80%OFF【マツダミヒロの1日カバン持ち権利】
20代の方限定の特別価格です。
マツダミヒロに1日同行することができます。どのような仕事の仕方か、どんな人と関わっているか、間近で見ることができる機会になります。
場所は東京でのご提供です。時間は9時から18時くらいを予定しています。
スケジュールは日程をいくつか出すので、ご都合のいい日程をお選びください。
この期間の中で1度のみの参加権利となります。
※移動にかかる交通費は実費が必要となります
さらに書籍「問いの源」を1冊お届けします。
マツダミヒロの1日カバン持ち権利

【マツダミヒロの1日カバン持ち権利】
マツダミヒロに1日同行することができます。どのような仕事の仕方か、どんな人と関わっているか、間近で見ることができる機会になります。
場所は東京でのご提供です。時間は9時から18時くらいを予定しています。
スケジュールは日程をいくつか出すので、ご都合のいい日程をお選びください。
2025年中に実施です。1度のみの参加権利となります。
さらに書籍「問いの源」を10冊お届けします。
※移動にかかる交通費は実費が必要となります
【無料】『1日1問答えるだけで理想の自分になれる365日の質問』の原稿の一部

書籍「1日1問答えるだけで理想の自分になれる365日の質問」の一部の原稿を無料で読むことができます。
お申込み後に表示されるフォームからご登録いただくことで、
LINEにてPDFでお届けします。
【無料】ロールモデルハックの原稿の一部

書籍「ロールハックモデル」の一部の原稿を無料で読むことができます。
お申込み後に表示されるフォームからご登録いただくことで、PDFでお届けします。
【無料】本当に大切にしたいことの見つけ方の原稿の一部

書籍「本当に大切にしたいことの見つけ方」の一部の原稿を無料で読むことができます。
お申込み後に表示されるフォームからご登録いただくことで、PDFでお届けします。
【無料】生きるのが楽しくなる死の質問の原稿の一部

書籍「生きるのが楽しくなる死の質問」の一部の原稿を無料で読むことができます。
お申込み後に表示されるフォームからご登録いただくことで、
LINEにてPDFでお届けします。
【無料】朝1分間、30の習慣の原稿の一部

書籍「朝1分間、30の習慣」の一部の原稿を無料で読むことができます。
お申込み後に表示されるフォームからご登録いただくことで、
LINEにてPDFでお届けします。
アロマソイキャンドル&問いの源

40%OFF【ライフトラベラーアロマソイキャンドル + 書籍1冊】
どんなに新しい場所や国に行ってもそこには人の営みがあり、どこか懐かしい景色があったり、ほっと安心する匂いがあります。
まだやり残したことがあるような、人恋しいような夕刻の空が蒼く暮れた頃、家々にともるオレンジ色の灯りで
ふわふわ浮いていた色んな感情が静かに自らあるべき場所に帰ってゆき、小さな安堵感が身体にしみわたる。
うまくいかないことがあっても、知らず知らずのうちについたかすり傷をその安堵感が優しく埋めていく。
そんな風に、どんな時もどんなところでも、自然にあなたに寄り添ってくれるような優しいソイキャンドルをつくりました。
(100%天然精油)
さらに、書籍「問いの源」を1冊お届けします
魔法の質問の絵本「ちきゅうからのしつもん」

46%OFF【魔法の質問の絵本「ちきゅうからのしつもん」(日本ユニセフ発行)を10冊+ワークの仕方マニュアル付き】
日本ユニセフから発行した魔法の質問の絵本「ちきゅうからのしつもん」は、太陽・海・動物など、地球に関する事を楽しく学ぶ絵本です。一度に最後まで読んだり、1日1つずつ質問をし、クラスのみなさんの答えを深めながらお使いいただくこともできます。幼稚園や保育園、学校やご家庭でも楽しんでいただけます。自分たちの身近なところから地球のことを考えるきっかけとしてご利用ください。
ワークのやりかたマニュアルはPDFでメールにてお届けします。
さらに書籍「問いの源」を1冊お届けします。
「魔法の質問メルマガ」であなたを紹介します

40%OFF【魔法の質問メルマガであなたを紹介します】
あなたの商品やサービスや活動をメールマガジンで紹介します。紹介文字数は200文字です。希望のリンクを文章の下に貼ります。
ヒアリングのためにメールにてフォームをお送りします。そのフォームに入力していただいたあと紹介します。紹介する日付はご指定いただくことはできません。
▼メールマガジン読者数(10月29日現在)
27,416人
▼有効期限
2025年12月末まで
*法令または公序良俗に反するものは掲載紹介できません
さらに書籍「問いの源」を5冊お届けします。
著者向け限定サービス あなたの書籍をPR

著者向け限定サービス【あなたの本をPRします】
あなたの本をPRします。
【その1】魔法の質問メルマガ(2万部)で、書籍を紹介します。
【その2】しつもん読書会ネットワークを使って紹介します。
僕たちのしつもん読書会ネットワークを活用し、読書会ファシリテーター約1000人に告知します。
読書会用としてあなたの書籍30冊を(amazonより)買い取ります。読書会開催者に対して書籍の発送はこちらで行います。その際の送料もこちらで負担します。
まだ本を出していなくこれから出す方でもOKです。その際の期限は2025年12月末です。
購入時すぐに実施することも可能です。
さらに書籍「問いの源」を1冊お届けします。
マツダミヒロの講演会を主催できる権利(リアル開催)

【マツダミヒロの講演会を主催できる権利(リアル開催)】
マツダミヒロの講演会を開催できる権利を提供します。時間は90分の講演となります。
※『問いの源』50冊付き(6万円相当)
※ 交通費、宿泊費は別途実費となります。
※ 講演会の日程は購入後に相談にて決定。
マツダミヒロとお寿司を食べながら相談する権利

【マツダミヒロとお寿司を食べながら相談する権利】
高級寿司店でお寿司をご馳走します。お寿司を食べながら人生やビジネスの相談にのります。
場所は東京の僕が通っているお寿司屋さんでの提供になります。
日程は購入者全員のスケジュールがあう時期に行います。
※飲食代込み、交通費は別途必要。時間は2時間程度です
さらに書籍「問いの源」を10冊お届けします。
セルフトークノート

あなたは、時間がどれくらい重要だと考えていますか?
時間の使い方次第で
人生は大きく変わっています。
わたしは、
お金よりも大事だと思っています。
あなたが、
「約束をしてずっと待っていたのに、忘れられてしまった」など
他人から時間を奪われてしまったら
どう思いますか?
悲しいですよね。
でも、
知らず知らずのうちに
自分で、自分の時間を奪ってしまっているのです。
限られた人生、限られた時間なのに
とても、もったいなく、悲しいです。
ぜひ、自分の時間を大切にしてくださいね。
今回のセルフトークノートは
そんな、あなたのお手伝いになりますよ。
【内容】
セルフトークノート 1冊
《全内容(3ヶ月分/冊)》
・ノートの解説ページ
・毎週のテーマのページ
・毎日記入するページ
・毎週の振り返りのためのページ
・Manifestationリスト
を含む、全142ページ!
さらに書籍「問いの源」を1冊お届けします。
11/27 Toi Cafe 一般 11:00枠

11月27日開催の出版20周年イベント「Toi Cafe」にご参加いただけるチケットです。
11:00にご入場いただき、90分間お楽しみいただけます。
会場の詳細はお申込み後にご案内いたします(東京都渋谷周辺)。
当日はカフェにて飲み物や食べ物をご注文いただけます(別料金)。
11/27 Toi Cafe 一般 12:00枠

11月27日開催の出版20周年イベント「Toi Cafe」にご参加いただけるチケットです。
12:00にご入場いただき、90分間お楽しみいただけます。
会場の詳細はお申込み後にご案内いたします(東京都渋谷周辺)。
当日はカフェにて飲み物や食べ物をご注文いただけます(別料金)。
11/27 Toi Cafe スタッフ 9:00-12:00枠

11月27日開催の出版20周年イベント「Toi Cafe」に、スタッフとしてご参加いただけるチケットです。
この枠は【9:00–12:00】の時間帯で、準備や会場サポートを行っていただきます。
オリジナルのスタッフTシャツを差し上げます。
会場の詳細はお申込み後にご案内いたします(東京都渋谷周辺)。
当日はカフェにて飲み物や食べ物をご注文いただけます(別料金)。
11/27 Toi Cafe スタッフ 11:30-15:00枠

11月27日開催の出版20周年イベント「Toi Cafe」に、スタッフとしてご参加いただけるチケットです。
この枠は【11:30–15:00】の時間帯で、準備や会場サポートを行っていただきます。
オリジナルのスタッフTシャツを差し上げます。
会場の詳細はお申込み後にご案内いたします(東京都渋谷周辺)。
当日はカフェにて飲み物や食べ物をご注文いただけます(別料金)。
11/27 Toi Cafe スタッフ 14:30-18:00枠

11月27日開催の出版20周年イベント「Toi Cafe」に、スタッフとしてご参加いただけるチケットです。
この枠は【14:30–18:00】の時間帯で、準備や会場サポートを行っていただきます。
オリジナルのスタッフTシャツを差し上げます。
会場の詳細はお申込み後にご案内いたします(東京都渋谷周辺)。
当日はカフェにて飲み物や食べ物をご注文いただけます(別料金)。
【限定】水しか出さないバーでマツダミヒロがコンサルティング

『お金と幸せはどこへ消えた?』の本の中に出てくる
水しか出さないBarを銀座に1日だけオープンします。
マツダミヒロがお水を飲みながらコンサルします。
【日程】
11/25(火)19:00〜21:00
※飲み物代込み
※移動にかかる交通費は実費が必要となります
※開催場所などの詳細は後日メールでご案内いたします。
【先着10名】しつもんキッズカード 500円

「魔法の質問キッズカード」は、子どもの心をやさしくひらくカードゲームです。
カードに書かれた質問に答えるだけで、自己表現やコミュニケーション力が自然に育まれます。
親子の会話を深めたり、友達と遊びながら関係を築いたり、学校や家庭で楽しく活用できるツールです。
QUESTIONISTのボードゲームにも使えます。
【先着10名】カード無料・送料500円でご購入いただけます
▼通常価格
1個購入:4,500円
3個セット:10,000円 → 1個あたり3,333円(3,500円お得!)
5個セット:12,000円 → 1個あたり2,400円(10,500円お得!)
5/11 QUESTIONISTボードゲーム参加

QUESTIONISTボードゲーム大会にご参加いただけます。
▼開催予定日
5月11日11時〜13時
▼開催場所
東京(恵比寿近辺)
*詳細はお申し込みいただいた方にお送りします。
あなたの商品作ります!に興味ありますか?

20周年を感謝して、マツダミヒロがあなたの商品を企画&制作いたします。
もちろん費用はいっさいかかりません。つくった商品でぼくとコラボしたり
プロモーションをおこなったります。ちなみに何度もいいまずが、費用はいりません(笑)
興味ある方が100名以上いたら、この企画を進めたいと思います!
【無料モニター招待】魔法の質問20周年イベント

魔法の質問20周年イベントが
2024年11月9日(土)10日(日)に開催されます。
このイベントは、
誰でも参加できます。
学生さんは100名無料招待。
そのイベントに【無料モニター招待】を限定5名(抽選)で行います。
参加費は98000円なので、
それに無料で参加できますよ!
希望の方は
リターンから申し込んでくださいね!
「問いの源」と「問いの源ノート」セット

「問いの源」を1冊と、「問いの源ノート」を1冊をおまとめしたおトクなセットです。
問いの源ノートは、
読みながら感じたことを書き綴るためのノートです。
『問いの源』と同じサイズ、
『問いの源』と同じ紙
を使った贅沢なノートです。
【受付終了】問いの源+リンポチェ様インタビュー

リンポチェ様とのインタビュー動画をお届けします。
書籍「問いの源」も1冊お送りします。
<リンポチェ様>
チベットの高僧で、
ダライ・ラマ14世により、チベット・カム地方の偉大な高僧「ザ・チョジェ」の
6代目の生まれ変わりとして承認されたお方です。
ダライ・ラマ14世の70歳の誕生祝賀祭典の祈りを数百人のリンポチェの中より任命され、最高執行責任者をお務めされました。
【受付終了】【先行販売】『問いの源』10冊購入

【問いの源10冊購入】
4月の発売を待たずに、すぐに
書籍『問いの源』をあなたに10冊お届けします。
ご自身から友人たちにプレゼントしたりなど活用していただけます。
【先行送付】問いの源1冊購入

【問いの源1冊購入】
4月の発売を待たずに、すぐに
書籍『問いの源』をあなたに1冊お届けします。
ご自身から友人たちにプレゼントしたりなど活用していただけます。
【受付終了】『問いの源』1冊購入

【問いの源1冊購入】
書籍「問いの源」を1冊あなたにお届けします。
2024年4月1日から順次発送されます。
【受付終了】問いの源オンライン講演会+1冊

【問いの源オンライン講演会に参加できる権利+問いの源1冊】
書籍「問いの源」をもとにした講演会にオンラインでご参加できます。
お茶など飲みながらお気軽にご参加ください。
ここでしか話せない苦労話などもお伝えします。
さらに書籍「問いの源」を1冊お届けします。
【受付終了】「1日1問答えるだけで理想の自分になれる365日の質問」を学校へ贈呈

【学校へ書籍提供する+あなたへ1冊】
ギフトブック『1日1問答えるだけで理想の自分になれる365日の質問』を学校へ贈呈する権利です。
あなたにも書籍「問いの源」を1冊お届けします。
【受付終了】『問いの源』5冊読書会パック

【しつもん読書会開催パック】
しつもん読書会開催マニュアル+書籍「問いの源」5冊
あなたも一緒に魔法の質問の活動をしませんか?
これからの時代、コミュニティをつくることがとても大切です。読書会はコミュニティをつくるのにぴったりなイベントです。
読書会用の書籍を5冊とともに、誰でも開催できる、そして人が自然と集まる、開催方法などをお伝えします。
書籍は郵送、開催マニュアルなどはメールにてデータでお届けします。
【内容】
・書籍5冊
・自然と集まるしつもんお茶会開催マニュアル(PDF)
・自然と集まるしつもん読書会開催マニュアル(PDF)
・コミュニティ構築レッスン(動画セミナー)
・5人の集客が誰でもできるようになる3つのステップ(動画セミナー)
【受付終了】アロマソイキャンドル

40%OFF【ライフトラベラーアロマソイキャンドル + 書籍1冊】
どんなに新しい場所や国に行ってもそこには人の営みがあり、どこか懐かしい景色があったり、ほっと安心する匂いがあります。
まだやり残したことがあるような、人恋しいような夕刻の空が蒼く暮れた頃、家々にともるオレンジ色の灯りで
ふわふわ浮いていた色んな感情が静かに自らあるべき場所に帰ってゆき、小さな安堵感が身体にしみわたる。
うまくいかないことがあっても、知らず知らずのうちについたかすり傷をその安堵感が優しく埋めていく。
そんな風に、どんな時もどんなところでも、自然にあなたに寄り添ってくれるような優しいソイキャンドルをつくりました。
(100%天然精油)
さらに、書籍「問いの源」を1冊お届けします
【受付終了】魔法の質問の絵本「ちきゅうからのしつもん」

46%OFF【魔法の質問の絵本「ちきゅうからのしつもん」(日本ユニセフ発行)を10冊+ワークの仕方マニュアル付き】
日本ユニセフから発行した魔法の質問の絵本「ちきゅうからのしつもん」は、太陽・海・動物など、地球に関する事を楽しく学ぶ絵本です。一度に最後まで読んだり、1日1つずつ質問をし、クラスのみなさんの答えを深めながらお使いいただくこともできます。幼稚園や保育園、学校やご家庭でも楽しんでいただけます。自分たちの身近なところから地球のことを考えるきっかけとしてご利用ください。
ワークのやりかたマニュアルはPDFでメールにてお届けします。
さらに書籍「問いの源」を1冊お届けします。
【20代限定】しつもんカンファレンスに参加できる権利

60&OFF40%OFF【しつもんカンファレンスに参加できる権利】
*20代の方限定の特別価格です。
今の環境を変えたいとき、
次のステージに生きたいとき、
さらなるチャレンジをしたいとき、
なにかわからないけどモヤモヤしているとき、
そんなときこそ
新しい自分に出会うとき。
新しい自分は、
自分の中にあります。
その自分の中の新しい自分にあうきっかけを
このカンファレンスで見出してください。
詳細はこちらで確認いただけます
https://hs.shitsumon.jp/shitsumon-conference2024
*上記から購入すると通常料金となります。ご注意ください。
セミナー日程
2024年11月9日(土)〜11月10日(日)
さらに書籍「問いの源」を1冊お届けします。
しつもんカンファレンスに参加できる権利

40%OFF【しつもんカンファレンスに参加できる権利】
今の環境を変えたいとき、
次のステージに生きたいとき、
さらなるチャレンジをしたいとき、
なにかわからないけどモヤモヤしているとき、
そんなときこそ
新しい自分に出会うとき。
新しい自分は、
自分の中にあります。
その自分の中の新しい自分にあうきっかけを
このカンファレンスで見出してください。
詳細はこちらで確認いただけます
https://hs.shitsumon.jp/shitsumon-conference2024
*上記から購入すると通常料金となります。ご注意ください。
セミナー日程
2024年11月9日(土)〜11月10日(日)
さらに書籍「問いの源」を10冊お届けします。
著者向け限定サービス あなたの書籍をPR(〜4/3)

著者向け限定サービス【あなたの本をPRします】
あなたの本をPRします。
【その1】魔法の質問メルマガ(2万部)で、書籍を紹介します。
【その2】しつもん読書会ネットワークを使って紹介します。
僕たちのしつもん読書会ネットワークを活用し、読書会ファシリテーター約1000人に告知します。
読書会用としてあなたの書籍30冊を(amazonより)買い取ります。読書会開催者に対して書籍の発送はこちらで行います。その際の送料もこちらで負担します。
まだ本を出していなくこれから出す方でもOKです。その際の期限は2025年12月末です。
購入時すぐに実施することも可能です。
さらに書籍「問いの源」を10冊お届けします。
ライフトラベラークルーズ IN 地中海2024(男性限定)

クルーズ歴25年のぼくですが
夫婦では10回以上世界各地のクルーズに乗ってきました。
多くの人は
「いつかは行ってみたい」
「リタイヤ後に行くもの」
「年配の方々の楽しみ」
「私には関係のないもの」
そんな風に思っているかもしれません。
ぼくも、
クルーズに行く前は
そんな風におもっていました。
実際に行ってみると、自分が考えていた概念は
ガラガラと音を立てて崩れてしまいました。
考えている以上に若い人たちが
クルーズを楽しんでおり、
お金がかからないクルーズの乗り方、楽しみ方がそこにありました。
さらに、
クルーズを体験することで
ビジネスの仕方が変わってきました。
ライフスタイルが変わってきました。
実は、
ぼくが
世界を旅しながら仕事をしていくことができたのも、
このクルーズを体験したからなのです。
この秘訣というか、
秘密をみなさんに伝えたいと思って、
今回、実際にクルーズに乗りながら
クルーズライフスタイルセミナーを開催することにしました。
詳細はこちらでご確認いただけます
https://hs.shitsumon.jp/cruize2024
セミナー日程
2024年7月13日(土)〜7月21日(日)
さらに書籍「問いの源」を10冊お届けします。
魔法の質問マスター養成講座参加権

【魔法の質問認定マスター養成講座】の受講権です。
マツダミヒロが質問力についてレクチャーしている合宿型セミナーで、これまで10年以上続けてきた人気の講座です。
場所や日程などは詳細のリンクからご確認ください。(リンク先から申し込むと正規の料金となってしまいますのでご注意ください)
2025年4月開催。
詳細はこちら
https://hs.shitsumon.jp/master
さらに書籍「問いの源」を10冊お届けします。
ライフトラベラーエコボトル

34%OFF【ライフトラベラーエコボトル】
あたたかいハーブティーや、ゆったりと立ち上がる香ばしい湯気とともに大好きな珈琲を、お気に入りのエコボトルに淹れて連れていきませんか?
いつでも好きな時に自分に立ちかえる一口でからだと心を潤しましょう。
ライフトラベラーエコボトルの詳細はこちら
https://mqshop.jp/collections/life-traveller/products/eco…
【本商品について】
本商品は、自然保護プロジェクトに取り組んでいる企業「MiiR」の製品のLIFE TRAVELLERオリジナルVer.です。
▼「MiiR」についてはこちら
https://www.sun-west.co.jp/miir
【品質について】
ステンレス製真空二重保温容器
〈材質〉
本体:ステンレス鋼
ふた:ポリプロピレン
パッキン:シリコン
〈実容量〉
473ml
〈重量〉
272g
〈保温効力〉
66度以上(6時間)
〈保冷効力〉
9度以下(6時間)
※保温・保冷効力は使用環境などによって変わります
さらに書籍「問いの源」を1冊お届けします。
【受付終了】セルフトークノート

あなたは、時間がどれくらい重要だと考えていますか?
時間の使い方次第で
人生は大きく変わっています。
わたしは、
お金よりも大事だと思っています。
あなたが、
「約束をしてずっと待っていたのに、忘れられてしまった」など
他人から時間を奪われてしまったら
どう思いますか?
悲しいですよね。
でも、
知らず知らずのうちに
自分で、自分の時間を奪ってしまっているのです。
限られた人生、限られた時間なのに
とても、もったいなく、悲しいです。
ぜひ、自分の時間を大切にしてくださいね。
今回のセルフトークノートは
そんな、あなたのお手伝いになりますよ。
【内容】
セルフトークノート 1冊
《全内容(3ヶ月分/冊)》
・ノートの解説ページ
・毎週のテーマのページ
・毎日記入するページ
・毎週の振り返りのためのページ
・Manifestationリスト
を含む、全142ページ!
さらに書籍「問いの源」を1冊お届けします。
我が家のハチミツのアイスクリーム(6個セット)

お庭でとれたハチミツでオリジナルアイスクリームが出来上がりました!
フレーバーは
「Honey Milk」はちみつミルク
「Jasmine & Honey Cookie」さんぴん&ハニークッキー
「Honey Lemon Sorbet」はちみつレモンシャーベット
アイスクリームを作ってくれるところは、
沖縄のこだわりにこだわって手作りしているアイスクリームやさんのCafuneさんです。
素材を活かし愛情たっぷりのアイスはみんなを幸せにしてくれます。
お庭でミツバチとともに暮らしているのですがハチミツが少し多めにできたので、
限定数になりますが我が家のハチミツでアイスをつくってみました。
アイス660円×6個=3,960円
(それに送料を含めて5,400円でのご提供となります)
2024年5月以降の送付となります。
ショップクーポン(15000円分)

【ショップクーポン15,000円分】
42%OFFのクーポンです。10,000円でクーポンを購入したら、魔法の質問公式ショップにて15,000円分として使うことができます。
さらに書籍「問いの源」を1冊お届けします。
▼魔法の質問公式ショップ
https://mqshop.jp/collections/all
【ミヒワカサロンメンバー専用】問いの源1冊プレゼント

【ミヒワカプライベートサロンメンバー専用となります】
サロンメンバーの方へ書籍『問いの源』を1冊プレゼントをお届けします。
これからメンバーになる方も歓迎します。
▼ミヒワカサロンの詳細はこちら
https://hs.shitsumon.jp/ltl
【限定】問いの源ノート

問いの源ノートを1冊お届けします。
問いの源ノートは、
読みながら感じたことを書き綴るためのノートです。
『問いの源』と同じサイズ、
『問いの源』と同じ紙
を使った贅沢なノートです。
定価1200円
「SNSを使わずに新規顧客を生み出す方法」+新刊『すべてやめれば、うまくいく』

SNSで疲れた…そんなあなたへ。
自然にお客様と出会える17の方法を、実体験からまとめたオンライン講座(通常29,800円)を特別価格でご提供します。
特典として、人生を軽やかに変える書籍『すべてやめれば、うまくいく』1冊もプレゼントします。
無理せず、自分らしく生きたいあなたに。
7/9本田健さんゲスト登壇感謝プレゼント

お聞きいただいた方のみ
お話したプレゼントをお送りします。
(8月下旬以降発送)
穴口恵子さんゲスト登壇感謝プレゼント

お聞きいただいた方のみ
お話したプレゼントをお送りします。
(8月下旬以降発送)
とても素敵な本を拝読させていただいております。 まだまだうまくはありませんが、これからもこつこつ自分に問いかけるということで自分を花開かせようと思います。どうもありがとうございます。
素敵な企画をありがとうございます。楽しみにしています。
素敵な学びの機会をありがとうございます!
お会いできるのをとても楽しみにしております。
ミヒロさん著者生活20周年おめでとうございます㊗️ 実は私の講師生活20周年です。魔法の質問20周年おめでとうございます。
めっちゃ楽しみにしてます!
20周年おめでとうございます! ますますのご活躍を楽しみにしております。
20周年おめでとう御座います! スペシャル企画をありがとうございます!
国語が得意ではなかったミヒロさんが どのような経緯でたくさんの 本を出すことになったんだろう…と 素朴な疑問から応募させて、 もらいました。 エピソードだけあれば、本が出せるんだろうか⁈と 興味があります。
いつもありがとうございます。 12月20日にkindle本4冊目出す予定です。 楽しみにしてます。
たのしみにしています!
魔法の質問20周年プロジェクトおめでとうございます♪ ボードゲーム制作を心待ちにしてます。魔法の質問の絵本「ちきゅうからのしつもん」を地域の子どもたちや子育て中のカップルの方々と楽しみながら、質問力を高めていきたいです。いつもわくわくする海外からの配信やメルマガをありがとうございます。
20周年おめでとうございます 私も違う分野でもうすぐ20周年、新しい事を始めたい時です。 プロジェクト楽しみにしています‼︎
ミヒロさん今回も素敵な企画 本当にありがとうございます。 応援しています。
楽しみです!ワクワクします!
ミヒロさんのお陰で 出版まで漕ぎ着けることが できました。 ありがとうございました。 心より感謝申し上げます。 これから、 困った人にこの本が届くと 嬉しいです。 素晴らしい企画でびっくりしてます。
いつもミヒロさんの素敵な閃きやものの捉え方、在り方を拝見し、たくさんの気づきや学びを頂いております。 本当にありがとうございます。 一冊電子書籍は出版しましたが、いつかきちんと紙の本を出せたら嬉しいと思いまして、応募させて頂きます。 今後とも、色々なミヒロさんのチャレンジ、企画を微力ではございますが応援させて頂きたいと思います。
20周年おめでとうございます!これからもよろしくお願いします。
ミヒロさん、著者20周年おめでとうございます㊗️ いつもサラーっとギバーで面白いことをしちゃうんでさね!今回も感激です。本だけで食べていけるなら良いけど、、、そらが可能な世界になって欲しいです。 ファンタジー小説を書くのがつぎの目標です
いつもお世話になっています。これからもよろしくお願いいたします。
いつもありがとうございます‼︎ 本田健さんのイベントをきっかけに、マツダミヒロさんのことを知りました。いつも思いがけないプレゼントを企画されていて、「そういうのもアリなんだぁ!」と視野を拡げさせられています。 自然体で自由な仕事やライフスタイルに感銘を受けています。私もそんな風にリラックスして仕事を楽しみたいです(^ ^)
4年前に商業出版してます。 今は2冊目を執筆中です。 よろしくお願い致します。
太っ腹なプロジェクト ありがとうございますー!
20周年おめでとうございます!
ミヒロさん、20周年、おめでとうございます! その最初のきっかけをつくることができたことはタカトモの編集者人生においてもちょっとした自慢の一つです。 これからも素敵な著者でいてくださいね! 応援しています!
私も本を出して、世の中の若者を幸せにしたい!!
いつもSNSやメルマガ、拝見しております。愉しみにしております!よろしくお願い申し上げます。
素敵なリターンありがとうございます♪ 楽しみに拝聴させていただきます。 これからも応援しています!
いつも素敵な企画をありがとうございます! これからも応援しています!
素晴らしい企画ありがとうございます! 今後、本出したいです! 高校生からの夢です。 叶えます!絶対! 応援しています!!
ボードゲームで楽しく学び、考え、色々な質問が追加されていく事を応援してます。
素敵な企画をありがとうございます!楽しみにしています♪
初めの一歩がどれだけ勇気のいることか。。。名だたる面々の皆様にもあったであろう「初め」のお話や現在のご活躍に繋がる秘訣など伺えたらと思いました。素敵なプログラムをありがとうございます。楽しみにしております。
応援ありがとうございます
長い間、ご自身の経験をもとに惜しみない情報公開ありがとうございます!これからも頑張ってください!
これからも、新しいアイディア期待しています。頑張って下さい。
いつもメルマガ読んで、パワーをいただいています! 応援するつもりが、応援していただくプランになってるの凄すぎます✨✨ ありがとうございます
素晴らしい方々のお話し、期待してしております。 心より応援しております!
この度は本当におめでとうございます✨当日はカフェでお会いできることとっても楽しみにしております。このような貴重な機会を本当にありがとうございます!
頑張ってください〜〜!
ミヒロさん、スタッフの皆さん、いつもお世話になっております。今回は、著者になるにはどんなマインドセットが必要なのかを知りたくて、申し込みました。 今まで、いろんなノウハウばかりを追い求めていましたが、ミヒロさんの「矢印は相手に向けましょう」という言葉にとても感銘を受けて、今では常に矢印は相手に向いているかを考えるようになりました。 本を書くということに関しても、大切な矢印があると思います。それを学んでヒヨコになります。 今回は貴重な機会を提供してくださり、また、ミヒロさんには普段聞けないような方々にインタビューしてくださり、本当にありがとうございます。
もう1つの居場所を作るってことがとても大切だとわかりました。 私も居心地のいい場所を探していこうと思います。 ミヒロさんのプロジェクトとてもありがたいです。
マツダミヒロさんプロジェクトで書籍『すべてやめれば、うまくいく: 自分の時間を取り戻すための最高の習慣』の原稿の一部の書籍を読ませていただきました。 やめるという選択をしていくことが大事だということが書籍を通じてつたわってきました。 これからも頑張ってください。応援してます。
マツダミヒロさんプロジェクトで書籍『すべてやめれば、うまくいく: 自分の時間を取り戻すための最高の習慣』の原稿の一部の書籍を読ませていただきました。 やめるという選択をしていくことが大事だということが書籍を通じてつたわってきました。 これからも頑張ってください。応援してます。
心の安定や人のつながりのセレトニン、オキシトシンが幸せー持続できるものである。 お金があっても幸せでない人も沢山いますね。 1度読んでみたい書籍となりました。 これからも応援します。
スタートアップのため、無料で勉強させていただけるのは、本当に助かります。 次に送っていけるようがんばります。 感謝とともに
光合うcafeで、ワカメさんにお会い出来ること、楽しみにしています! いつもドキドキワクワクする企画、ありがとうございます! 応援しています^ ^
ミヒロさんのおかげで、 出版まで辿り着けましたが、 さらにそれを広める秘訣を聞けるのは、 とてもワクワクします!
もう、信じられないくらい嬉しい企画をありがとうございます✨✨ ずっと密かに憧れていた『自分の本の出版』をこんな豪華な方々から教えていただけるなんて夢のようです! しっかり学ばせていただきますのでよろしくお願いいたします。
本田健さんの引き寄せフェスでミヒロさんを知りました。 最近、シェア型書店で棚主になりましたので、ミヒロさんの御本を置かせていただきます。 応援しています!!